幸谷城

幸谷(こうや)城(千葉県松戸市幸谷字宮ノ下)は、小金城の南800mの江戸川低湿地に突き出した舌状台地にあった(『日本城郭大系』)。

戦国時代、当地を支配した高城氏の家臣・斉藤外記ら家老の城館がここにあったと伝わっている(『高城氏文書』)。

一説に、城址は現在の赤城神社付近ともされるが(『東葛の中世城郭』)、城域はかなり広大であったようである。

かつては、空堀・土塁などの遺構が残っていたという(『日本城郭大系』)ものの、現在ではJR武蔵野線の線路敷設や土地区画整理のため原型を留めていない(『東葛の中世城郭』)。

(城址とされる台地。遺構は何も無い。)

戻る