小野田城

小野田城(船橋市小野田字台)は、印旛沼の南端へ流入する神崎川上流が、他の支川と合流し肥沃な水田地を造る小野田の台地上に占地した(『日本城郭大系』)。

その存在については、疑問視する考えもあるが、広大な水田支配を行なう上では好都合の地にあるといえる(『日本城郭大系』)。

近くの鎮守安房主神社付近には小字で「城」とか「城外」という地名があり、現在、城址といわれる光明寺と稲荷神社の周辺には土塁・空堀が残る(『日本城郭大系』)。

 

(【左写真】光明寺 【右写真】光明寺脇に残る土塁跡 )

 

(【左写真】安房主神社 【右写真】安房主神社周辺に残る土塁跡 )

戻る