泉城

標高20m、比高15m。

泉城(千葉県柏市泉字立ノ台)は、「金山落し」が湾曲して東に流路を変える辺りの左岸台地上に位置する。東西100m強、南北300mほどの城郭だったと推定される(『東葛の中世城郭』)。

当地は、古くは相馬岡田氏の所領であり(『相馬岡田文書』)、戦国時代には高城氏の支配下にあったと思われるが、城の歴史はよく分かっていない。

城址は伊津美神社の南側だが、現在、果樹園・畑地となっており、遺構は削平によって消滅している。かつては土塁・空堀・郭跡が見られたという(『東葛の中世城郭』)。

中世前期の相馬氏の居館(館ノ台→立ノ台か)だったものが、戦国時代には、北にある泉妙見山城の支城として機能していたものと推定されている(『東葛の中世城郭』)。

(国土地理院発行の2万5千分1地形図

(城址付近の伊津美神社

戻る